こんにちは、上原です。
今日は朝の研修前に、偉大な先輩である大久保マネージャーを社員の皆さんと祝いました。
ついに、30歳になったそうです。(全然見えない)
僕からは、「いつ使うんや!」とツッコまれそうな金のボールとピンをプレゼントさせて頂きました。
大久保マネージャーには、ゴルフやご飯にも連れて行って頂き、仕事内はもちろん、仕事外でも良くしてもらっていて、ホントに感謝してもしきれません。
あと、実はこのブログの方も大久保マネージャーをパクってます。
この場を借りて、お礼を言わせてください。「いつも、ありがとうございます!」
目次
ケーキって食べて良いの?
さて、本題です。
誕生日関連ということで、ケーキについて書こうと思います。
まず、ケーキを食べて良いか問題ですが、ダイエット(減量)中であれば避けるべきです。
これは、言わずもがなですね。
では、「家族の誕生日などでも食べてはいけないのか?」というと、流石にそこまでは禁止しません。(本音をいうと、別のものを食べて欲しいですけどね…)
そもそもですが、ケーキのカロリーと三大栄養素バランスを知っていますか?
・タンパク質…4.59g(18.36kcal)
・脂質…25.3g(227.7kcal)
・炭水化物…29.05g(116.2kcal)
こちらは、イチゴのショートケーキの1/8サイズのカロリー表です。
圧倒的に脂質が多いのが分かりますよね。
ダイエット中は、女性でも1日の脂質摂取量を45g(405kcal)未満に抑える必要があるので、ケーキを食べたら1日の半分を越してしまいます。
そこで、もしケーキを食べるときは、次の2点を意識してください。
①プロテインを飲む
ご存知の通り、糖質(正確にはGI値)が多い食事を摂ると、血糖値が急上昇します。
急上昇した血糖値は急降下しますが、この上下の動きが多いほど肥満になりやすいと言われています。
よって、ダイエットにおいては、血糖値を一定にすることが大切なんですね。
糖質と一緒にタンパク質(プロテイン)を摂取することで、アミノ酸合成が促進されます。
また、糖質がエネルギーとして優先的に利用され、アミノ酸の利用を抑制することができます。
完璧に血糖値の急上昇を止められるわけではありませんが、単体でケーキを食べるよりは、はるかに体に良いというわけです。
②筋トレをする
血糖値が急上昇することは良くないですが、血糖値を上げて、下がって、また上がったタイミングで筋トレをすると良いと言われています。
ケーキはかなりGI値が高いので、1時間から1時間半前には食べ終えて、そのあと筋トレをすると、効率よくトレーニングができそうですね。
プロテインも飲んでいるので、むしろいつもより良いトレーニングができる…かも!?
ちなみに、僕たちもしっかりトレーニングをしました!
今日のおまけ
今年中に、サスケジムに行きたい。
大久保さん、ぜひ一緒に行きましょう!
では、また。