こんにちは、上ポンです。
サミットの影響で警察の数がすんごいことになってます。
パトカーと救急車の音もすんごいです。
目次
ゆっくり痩せるべきか、早く痩せるべきか
さて、本題です。
「急激に体重を落とすとリバウンドする」というのを耳にしたことがないダイエッターはいないですよね。
この体重は早く落とすべきか、それともゆっくり落とすべきか議論は、かれこれ2,000年くらいされているわけですが、1つの結論が出ています。
ということで今回は『体重を落とす理想のスピード』というテーマで解説していきます。
かなり大事な内容なので、ぜひ最後まで読んでください。
結論:どっちでもOK
マーストリヒト大学の実験が行った実験を紹介します。
被験者は肥満に悩んでいる男女61人で、実験では全員を2つのグループに分けています。
→少しカロリーを減らした生活を12週間ほど続けて、10%の体重減を目指す。
1日の摂取カロリーの平均は1250kcalで、タンパク質90g、糖質150g、脂肪32g
・すばやく体重を減らす
→がっつりカロリーを減らした生活を5週間ほど続けて、10%の体重減を目指す。
1日の摂取カロリーの平均は500kcalで、タンパク質52g、糖質52g、脂肪8g
ダイエットが終わった後は4週間のメンテナンス期に入り、そこから9ヶ月をかけて被験者がどれだけリバウンドしたかを確認しています。
すると、次のような結果が出たんです。
・ダイエットから9ヶ月後には被験者の75%がリバウンドし、落とした体重の50%がもどっていた
・リバウンドの数字はどちらのグループもほぼ同じだった(ゆっくりグループが4.2kgで、すばやく体重を落としたグループが4.5kg)
かなり驚きの結果ですが、ゆっくりダイエットしようが一気に体重を落とそうが、リバウンドの度合いはなんにも変わらないんですね。
上ポン
一気に痩せたグループの弊害
とはいえ、実は一気に体重を落としたグループに不利な結果も出ているんです。
・すばやく体重を減らした場合:筋肉が17.5%減
具体的な数値で言うと、一気に体重を落としたグループは0.6kgほど多く筋肉が落ちています。
これくらいの筋肉を取り戻すのにはかなりの時間を要するので、そう考えると一気に痩せるのは大きなデメリットがあると言えそうですね。
期間を分けるのがベスト
この実験結果と私の経験上から言えることが、『期間を分けるのがベスト』ということ。
具体的には、次のようなイメージです。
・ダイエット中期(3ヶ月)以降…ゆっくり痩せる
ダイエット初期はボーナスタイムで痩せやすいタイミングです。
体重が落ちたほうがモチベーションが上がるので、できるだけ痩せるのが望ましいです。
ただ、あまりにも急に痩せると身体に負担をかけるので、『1ヶ月に1〜2kg』を目安にすると良いですね。
上ポン
実際に私もダイエットする時は1〜2ヶ月を目安にゴッソリ痩せるようにしています。
そうすることで、しっかり集中して身体を変えることができるので、ぜひ期間を分けてダイエットを進めてみてください。
今日のおまけ
3万人くらいいるみたいですね。
いや、多いっ!
では、また。
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/26813524/