こんにちは、上ポンです。
昨日は、久しぶりに若干の熱中症になりました。
適切な対処でその日中に治りましたが、昼間のランニングには気をつけないとです。
目次
ストレスと健康の関係性
さて、本題です。
「痩せようと頑張っているけどなぜか痩せない」「カロリーは適切なはずなのに痩せない」といった悩みはよく耳にします。
痩せない原因は1つではありませんが、大きな要因を占めるのが『ストレス』です。
これは、私が常々お伝えしていることですね。
ということで今回は、『ストレスと健康の関係性』というテーマで、ストレスにどう対処していくかについて解説していきます。
ストレスがなくなるとスルスルっと痩せていくので、ぜひ最後まで読んでください。
ストレスと体重の関係
まずは、ストレスが原因で体重が増加するメカニズムについて考えてみましょう。
ストレスが増えると、交感神経が優位になり、副交感神経の働きが抑制されます。
この状態では、体はエネルギーを貯蓄するために脂肪を蓄えます。だから、太りやすくなるんですね。
また、ストレスによって血糖値が上昇し、体内のインスリンの分泌も増えます。
インスリンは脂肪を蓄えるホルモンであり、過剰な分泌によって脂肪の蓄積が促進されます。
さらに、ストレスによって食欲が増し、食べ過ぎてしまうことも…
こういった要素が重なることで、体重が増加してしまうんですね。
ストレスを軽減する方法
ストレスを軽減することで、痩せやすい体を作りましょう。
1.リラックス法を取り入れる
ヨガや瞑想などのリラックス法を取り入れることで、心と体のリラックスを促します。
これによってストレスホルモンの分泌が抑制され、体重の増加を防ぐことができます。
2.適度な運動を行う
適度な運動はストレスを解消するだけでなく、体の代謝を促進し、脂肪燃焼を助けます。
有酸素運動や筋力トレーニングなど、自分に合った運動を取り入れましょう。
3.健康的な食事を心掛ける
ストレスが増えると、ついつい食べ過ぎてしまうことがあります。
ただ、食事によってストレスを解消することはできません。
むしろ、バランスの取れた食事を心掛けることで、体に必要な栄養素を摂取し、ストレスへの抵抗力を高めることができます。
過去記事を参考にしつつ、ストレスと上手く付き合って健康に生きましょう。
ストレスが溜まる原因とオススメ解消法今日のおまけ
やっぱり夕方走るほうが良いな。(いや、当たり前!!!)
では、また。