こんにちは、上ポンです。
ここ最近、睡眠の質が良くなったことに歓喜しています。
睡眠の質が良くなると、1日の生産性が500倍くらいになりますね。
目次
ダイエットで睡眠を重視すべき3つの理由
さて、本題です。
ダイエットにおいて睡眠は大事。
これはなんとなく理解している方も多いですよね。
ただ、それを言語化できる人が少ないのも事実。
そこで今回は、『ダイエット中に睡眠を意識するべき理由』を3つ紹介します。
「本気で体を変えたい」という方は、ぜひ最後までご覧ください。
①とにかく太る
これに集約されると言ってもいいほど、睡眠不足と肥満の関係性は大きいです。
例えば、ドイツのリューベック大学の実験によると、「被験者たちに、1日4時間しか寝ない生活を5日間ほど続けてもらったところ、普段よりも摂取カロリーが20%も増えた」とのこと。
1日4時間しか寝ない方はあまりいないと思いますが、「1日の睡眠が7時間以下の人は、約8倍も太る確率が高かった」という研究結果もあるので、やはり睡眠不足が太りやすいことは明白ですね。
こうなると、意思の力だけではコントロールできなくなり、思わぬうちに摂取カロリーが増えてしまう。
上ポン
②筋肉が成長しない
このブログを読んでいる方はトレーニングをされている方がほとんどだと思いますが、睡眠不足は筋肉の成長を阻害します。
何千万回と言っていますが、筋トレをしても筋肉は成長しません。
栄養と休息を与えることで、初めて成長してくれます。
実際、ブラジルで行われた実験でも「ダメージを受けた筋肉はレム睡眠時に回復するため、質の高い眠りは筋トレの効果を上げるのに必須」と述べられています。
せっかく頑張ったトレーニングの効果を無駄にしないためにも、しっかりと睡眠時間を確保しましょう。
③ストレスが溜まる
ここは意外と見落としがちなポイントですが、睡眠不足になるとストレスホルモンである「コルチゾール」の分泌量が増します。
実際、イスラエルで行われた研究でも「睡眠不足にはネガティブな感情を倍増させる作用があり、小さなことにも怒りを覚えてしまう傾向が高かった」という結論が出ています。
コルチゾールは筋肉の成長を阻害するホルモンです。
ここを放っておくと、上記同様、筋トレを頑張っているのに筋肉がつかない、通称「筋肉垂れ流し温泉状態」になってしまいます。
このコルチゾールは筋トレ以外にもデメリットしか及ぼさないので、やはり睡眠時間はしっかりと確保したほうが良いでしょう。
今日のおまけ
次回は、睡眠に関するよくある間違いを書こうと思います。
お楽しみに。
では、また。
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC6515888/
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/21550729/
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/15700720/