こんにちは、上ポンです。
知人のパーソナルトレーニング、楽しかった。
目次
筋トレ後の疲労回復のポイント
さて、本題です。
「筋トレを始めて2週間が経ったが、疲労感がずっと残っている」
「頑張って筋トレしているのに、思ったより筋肉がついていない」
こういった悩みを抱えていませんか?
もしかするとそれは、疲労回復できていないことが原因かもしれません。
そこで今回は『筋トレ後の疲労回復のポイント』というテーマで、筋トレと疲労回復について深掘りしていきます。
筋トレ効果を上げるために重要な情報なので、ぜひ最後まで楽しんで読んでください。
筋トレによって疲労が起こる理由
筋トレや運動をしてから数時間〜数日後に筋肉痛になった経験は、誰しも一度はありますよね。
このような筋肉痛が起こる原因はハッキリとは解明されておらず、いくつかの説があります。
中でも有力なのが、「筋トレで傷ついた筋繊維が修復される際に炎症が起き、生じる痛みが筋肉痛」という説。
つまり、筋肉痛が起きている間は超回復が行われており、筋肉を休息させる必要があるということです。
この超回復理論には賛否両論ありますが、筋トレをすることで筋肉が破壊され、このタイミングで筋肉痛が起こることを頭に入れておけばひとまずOKです。
筋トレ後の疲労回復のポイント3つ
筋トレ後の疲労回復のポイントは、以下の3つです。
②睡眠
③入浴
それぞれのポイントについて解説していきます。
①食事
人間の体は食べたものによってできています。
そのため、食べるものが良くないと疲れが溜まりやすくなります。
疲労回復のためには、炭水化物やタンパク質、ビタミン、ミネラルなどをバランス良く摂取することが大切です。
中でも、「ビタミンB1」と「BCAA」は疲労回復には欠かせない栄養素なので、意識的に摂ることが望ましいですね。
とりあえず試して欲しい食事習慣4選②睡眠
ダイエットやボディメイクにおいて睡眠は最も大切なポイントと言えます。
これは「筋肉が成長・回復するのが睡眠中だから」です。
どれだけ筋トレを頑張っても、筋肉を休ませてあげないことには成長してくれません。(もちろん栄養補給も大切です)
また、脳も睡眠中に最も休まります。
これが全身の新陳代謝や疲労回復につながることからも、睡眠が重要なポイントと言えますよね。
③入浴
意外と意識していないポイントですが、入浴も大切なポイントです。
お風呂に入ることで副交感神経が優位になり、体がリラックスします。
このタイミングでストレッチをすることで、より筋肉を伸ばすことができるため効果が得やすいです。
また、最も疲れがとれる入浴のタイミングは「寝る1〜2時間前」と言われているので、睡眠の質を上げたい方は、このタイミングを意識して入浴を済ませてみてください。
睡眠の質を劇的に上げる5つの方法今日のおまけ
明日はサウナ。
楽しみっ!!
では、また。