こんにちは、上ポンです。
年末に向けて、久しぶり(3ヶ月ぶり)に打ちっぱなしに行ってきました。
いつもですが、練習では良い球が打てないですね。笑
目次
体重が増えて良いこと悪いこと
-19.png)
さて、本題です。
トレーニングをする目的は様々で、体重を減らしたい方もいれば、体重を増やしたい方もいますよね。
そこで今回は『体重が増えて良いこと悪いこと』というテーマでお送りします。
実は、体重が増えても良いことがあるんです。
ぜひ今回の記事を参考に、メンタルを安定させながらボディメイクしていきましょう。
体重が増えて良いこと
まず、体重が増えて良いこと、良い場合が以下の通りです。
・筋肉がついた
・痩せから通常になった
・水分が溜まるようになった
・代謝が良くなった
・痩せから通常になった
・水分が溜まるようになった
・代謝が良くなった
筋肉は脂肪よりも重く、また水分をたくさん飲むようになると体重は増えます。
そのため、上記のような理由に当てはまったなら、「よし」と言っても良いでしょう。
体重が増えるとダメなこと
反対に、体重が増えて良くないこと、良くない場合が以下の通りです。
・食べすぎ
・ストレス
・むくみ
・睡眠不足
・ストレス
・むくみ
・睡眠不足
こういったことで太ったなら、その習慣を改善すべきです。
特に、ストレスからくる食べすぎなどは、今すぐ改善が必要です。
体重が増えたら「あー」と思うのではなく、原因を追求して、良いほうだったら喜びましょう。
今日のおまけ
-7.png)
さて、本番はどうなるか?
では、また。

